巨大な「リアルはらぺこあおむし」を発見。みかんの木の葉っぱを食べています。ちょうちょになって帰ってくるのでしょう。 いちごもなっています。ブルーベリーはまだ青いのですが、かたまって実をつけています。 新緑で全体に青々とし
eトコ・ガーデン「リアルはらぺこあおむし 他」

巨大な「リアルはらぺこあおむし」を発見。みかんの木の葉っぱを食べています。ちょうちょになって帰ってくるのでしょう。 いちごもなっています。ブルーベリーはまだ青いのですが、かたまって実をつけています。 新緑で全体に青々とし
2019年5月12日(日)は「てらこやeトコ」の日でした。 午前中のものづくり「季節の色紙作り」のテーマは「母の日」。先月に作った土台に飾る色紙に、絵を描いたり文字を描いたり、マスキングテープで飾ったり、好きなようにデザ
2019年5月3日(金)の憲法記念日、eトコでは突然、「縁側茶会」が始まりました(縁台というべきでしょうか)。おもてに縁台やいすを並べて、お抹茶やお菓子をいただきます。ご近所さんや、近所の喫茶店「アポロ」帰りの友人たちが
eトコ11周年感謝祭の翌日、社会的養護の当事者エンパワメントチーム「CVV」の会議&作業がeトコにてありました。スタッフ10人が朝10時30分に集合して、結局18時30分まで、総会と学習会の検討、ニュースレターの原稿作り
eトコ・ガーデンにしゃくなげの花が咲きました。
2019年4月28日(日)「eトコ11周年感謝祭」を開催しました。おなじみのイトコ会員(賛助会員)の方も、初めての方も、あわせて41人が参加しました。 昼ごはんパーティ、晩ごはんパーティ、大人のバータイムの3部構成です。
2019年4月14日(日)、2019年度最初の「てらこやeトコ」が始まりました。今年は手作りの時間に季節の色紙を作ることにしました。まずは色紙を飾る土台から。スタッフが集めてくれた素材でデザインしていきます。 ほんとうは
eトコ・ガーデンといっても、玄関前に置いている鉢植たちです。今年は藤の花が咲きました。
2019年4月28日(日)12:00~19:00+α ■第1部 12:00~16:00 「ハッピーキッチン・昼ごはんパーティ」 ■第2部 16:00~19:00 「ハッピーキッチン・晩ごはんパーティ」 ■第3部 19:0
早いものでeトコは4月で11周年を迎えます。10周年イベントにて、みんなで巨大絵画を描いてから、もう1年もたったのかと思ってしまいます。 4月28日(日) (毎年第4日曜日です) 次年度からはじめる(仮称)「ハッピーキッ