eトコ1F・ウリホールに設置した台所で、〈食〉を通じた交流の場をつくっています。
楽しみながら家族と地域を再創造する ~eトコ・プロジェクト~
「eトコ(イートコ)」の “e” は “empowerment” エンパワメント=力を発揮する、元気になる、という言葉の頭文字。
いいとこ(大阪風に言うと「ええとこ」)でもあります。だれもが元気になれる場所をめざして活動しています。
多文化リビングはじめました
日本にくらしまなぶ人のための居場所と学習支援です

みんなの台所
「みんなの台所」は、〈食〉を通じた交流プログラムの総称です。 eトコ1階ウリホールに設置した「みんなの台所」を使って、食事会、料理教室、カフェタイムなど、〈食〉を通じた居場所活動を行っています。

社会的養護の促進・支援
eトコは、社会全体で子どもを育む「社会的養護」に関わる活動を支援しています。 eトコを拠点に活動する団体 「CVV」 ~社会的養護の当事者エンパワメントチーム~ の取り組みを支援しています。
お知らせ・ブログ
- スマホよろず相談はじめました 2021年2月20日
- 書き初め ~1月てらこや報告~ 2021年2月3日
- カレンダー作り ~12月てらこや報告~ 2021年1月30日
- eトコ★こども紙芝居@東小橋公園(報告) 2021年1月11日
- 新年会 with ベトナム留学生 2021年1月4日
- 元養育里子の年末帰省 2020年12月30日
- eトコガーデン 柚子、椿、水仙・・・ 2020年12月26日
- ツリー設営 ~てらこや臨時プログラム~ 2020年12月24日
- オリジナル紙芝居づくり ~10月てらこや報告~ 2020年12月5日
- eトコ★こども紙芝居のおしらせ(11/3) 2020年10月18日
カテゴリー
直近のイベント
今後のイベントはありません。