eトコ1F・ウリホールに設置した台所で、〈食〉を通じた交流の場をつくっています。
楽しみながら家族と地域を再創造する ~eトコ・プロジェクト~
「eトコ(イートコ)」の “e” は “empowerment” エンパワメント=力を発揮する、元気になる、という言葉の頭文字。
いいとこ(大阪風に言うと「ええとこ」)でもあります。だれもが元気になれる場所をめざして活動しています。
オンラインおしゃべり会はじめました
毎月第3日曜日 19時~

みんなの台所
「みんなの台所」は、〈食〉を通じた交流プログラムの総称です。 eトコ1階ウリホールに設置した「みんなの台所」を使って、食事会、料理教室、カフェタイムなど、〈食〉を通じた居場所活動を行っています。

社会的養護の促進・支援
eトコは、社会全体で子どもを育む「社会的養護」に関わる活動を支援しています。 eトコを拠点に活動する団体 「CVV」 ~社会的養護の当事者エンパワメントチーム~ の取り組みを支援しています。
最近の投稿
- eトコ外壁塗装が完了しました2022年8月6日(土)に、eトコ外壁塗装工事が完了しました。グレーの外観から、明るいクリーム色に変わっています。 新しいeトコにまた遊びに来てくださいね。
- ひがしなりだよりのこどもの居場所特集2022年7月発行の東成区広報紙「ひがしなりだより」に「こどもの居場所」特集があり、てらこやeトコも掲載されました。
- eトコの外壁塗装工事がはじまります2022年7月1日(金)から、eトコの外壁塗装工事がはじまります。 建物も老朽化していて、あちこち手を入れる必要が出ています。今回は外壁塗装をしますので、建物の周りに足場を組んでシートで覆います。およそ1か月ほどはかかる
お知らせ・ブログ一覧
- eトコ外壁塗装が完了しました 2022年8月7日
- ひがしなりだよりのこどもの居場所特集 2022年7月27日
- eトコの外壁塗装工事がはじまります 2022年6月30日
- こどものあそびとまなびの支援 夏休みインターンシップ・プログラム 参加者募集 2022年6月8日
- ガーデン観察、ベトナム紹介 ~5月てらこや報告~ 2022年6月1日
- eトコ14周年「ベトナム料理を楽しもう」報告 2022年5月9日
- 謎の蓮とバラ(eトコ・ガーデン) 2022年5月3日
- はがき体験と公園で野点 ~4月てらこや報告~ 2022年4月20日
- eトコ14周年イベント参加者募集中 2022年4月14日
- ぼたんの花(eトコ・ガーデン) 2022年4月14日