本日6/16、NPO法人ふーどばんくOSAKAさんより、食品の提供を受けました。 今日はお米もいただけました。冷凍食品は思った以上にかさばる豪華なものでしたが、何とか保管完了です。 いつもお世話になり、たいへん助かってい
活動報告|ふーどばんくOSAKAさんより食品受領

本日6/16、NPO法人ふーどばんくOSAKAさんより、食品の提供を受けました。 今日はお米もいただけました。冷凍食品は思った以上にかさばる豪華なものでしたが、何とか保管完了です。 いつもお世話になり、たいへん助かってい
障がいのある人のためのグループホームについて知るための学習会を開催します。 日 時 2016年 6月24日(金)13:00~15:00 会 場 eトコ 対 象 障がい者グループホームに関心のある人 定 員 30人
本日6/14(火)の夜は、知的障がいの若者のためのマネー講座を実施しました。個人レッスンです。 岩手県作成の『知的障がい者等金銭管理テキストブック』を活用させてもらいました。 小遣いの使い方、お金の貸し借りの問題などにつ
日 時 2016年 6月19日(日)13:00~16:30 会 場 eトコ 対 象 着物に関心のある女性 定 員 10人(先着順) 参加費 1,000円(お茶・お菓子付き) 内 容 着物の着付けなど ●申込方
本日6/12(日)はてらこやeトコ。 こどもたちと一緒にうどんを粉からつくりました。薄力粉に食塩水を加えて手で混ぜて、こねて、ねかせて、片栗粉をまぶして、麺棒でのばして、たたんで、包丁で切ります。 ゆがいて食べたうどんは
eトコ1F・ウリホールに新設したキッチンを使って実施する予定の〈みんなの台所〉事業、なかなか企画運営が追いついておりませんが、ご希望のあった料理教室などから、順次計画・実施していきますのでご期待ください。 また、この、〈
eトコ・ホームページをリニューアルしました。 また手作りで、見切り発車のところもあるのですが、ホームページの移転をする必要が出てきたため、WordPressを使って新たに作り直しました。 今後はこちらのサイトでよろしくお