お抹茶のようす

多文化リビング ~多様な背景をもつ人の居場所~()

外国(がいこく)にルーツのある人(ひと)(在住(ざいじゅう)外国人(がいこくじん)、留学生(りゅうがくせい)など)にかぎらず、多様(たよう)な背景(はいけい)をもつ人(ひと)が、あつまったり、勉強(べんきょう)したり、食事(しょくじ)をしたりしながら、いろんな人(ひと)と交流(こうりゅう)できる居場所(いばしょ)をつくります。食べ物(たべもの)の提供(ていきょう)もあります。

くわしくは、じぜんに、といあわせてください。

●FreeWiFi、音声(おんせい)翻訳機(ほんやくき)があります。英語(えいご)が話(はな)せる人(ひと)や日本語教師(にほんごきょうし)もいます。
●食材(しょくざい)のプレゼントや食事会(しょくじかい)があります。
●参加(さんか)は無料(むりょう)です(お金(かね)はいりません)。

2025年度の多文化リビング

●場所(ばしょ):eトコ  ●参加費(さんかひ):無料(むりょう)

●おしゃべりをしたり、お茶(ちゃ)を飲(の)んだり、食事(しょくじ)をしたりして、交流(こうりゅう)します。

●途中(とちゅう)に15~30分(ふん)くらい、「多文化リビング+1(プラスワン)」の時間があります。「地震(じしん)のとき、どうしますか。」「病気(びょうき)になったとき、どうしますか。」など、「やさしい日本語(にほんご)」で考(かんが)えましょう!

●日程(にってい) 1回(かい)ずつの参加(さんか)でOKです

2025年  5月10日(土) 午後6時~8時
2025年  6月7日(土)  午後6時~8時
2025年  7月12日(土) 午後6時~8時
2025年  9月13日(土) 午後6時~8時
2025年 10月11日(土) 午後6時~8時
2025年 11月8日(土)  午後6時~8時
2025年 12月13日(土) 午後6時~8時
2026年  1月10日(土) 午後6時~8時
2026年  2月7日(土)  午後6時~8時
2026年  3月7日(土)  午後6時~8時
(※4月・8月はお休(やす)み)

(チラシおもてめん)ダイバーシティ防災リーダーになりませんか
(チラシうらめん)ダイバーシティ防災リーダー養成講座の説明


多文化リビングのチラシ

お申込みフォーム

    イベント名 (必須)

    イベント開催日 (必須)

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    メッセージ・備考

    (複数回分の申込などの場合はこちらへご記入ください。)