2018年8月11日(土)に予定しておりましたバルナイトは、都合により中止(延期)します。申し訳ありません。 なお、8月4日(土)の東小橋盆踊りには5名で参加して、終了まで踊ってきました!
真夏のサタデーナイトプログラム(8/4、8/11)

8月 4日(土) 東小橋盆踊りを楽しもう! 8月11日(土) バルナイト ~eトコのお酒を飲み尽くせ!~ 8/4(土)は、eトコのある東小橋地域の盆踊りの日です。一緒に盆踊りを踊ってみましょう! 若干の屋台も出ます。 8
こども防災キャンプ(お泊まり会)

eトコでは、8月18日(土)~19日(日)に、「こども防災キャンプ(お泊まり会)」を開催します。テント設営、寝袋体験、非常食体験などを予定しています。 対象者はてらこや登録者のみで、一般参加は受け付けていません。なお、2
いちじくができています

eトコ前の植木たちの中に、いちじくの木があります。枝をひろげて、立派な実をつけはじめています。すごい生命力ですね。ひとつはすでにおいしくいただきました。
うどん&うちわ作り ~7月てらこや報告~

2018年7月8日(日)は「てらこやeトコ」の日でした。 正式登録した子どもや、体験参加のボランティアスタッフ希望者も入ってはじまりました。 今回は、うどんを粉からつくることにチャレンジ。2年ほど前にもやっ
ガールズ・パワーアップ・プロジェクト 「若い女性の国際フォーラム」

eトコ・プロジェクト代表の金香百合がコーディネーターを務めるフォーラムが開催されます。 8月10日(金)~12日(日)の3日間にわたって行われるリーダーシップトレーニングなどのプログラム参加者を募集中です。 対象は18歳
じぶん弁当づくりと世界のお茶 ~6月てらこや報告~

2018年6月10日(日)は「てらこやeトコ」の日でした。 eトコ前の鉢植えにブルーベリーの実がなっていたので、食べられそうなものを摘んでみました。 この日は「じぶん弁当づくり」がテーマです。こどもたちにお
こども人権ワークに海苔巻 ~5月てらこや報告~

2018年5月13日(日)は「てらこやeトコ」の日でした。 この日の午前中はこども人権ワークショップ(体験学習)を実施し、こども自身が自分を大切にするための考えを学びました。 そして、お昼ご飯として自分たち
神輿と野点 ~4月てらこや報告~

2018年4月8日(日)は今年度最初の「てらこやeトコ」の日でした。 午前中に手作りした段ボールのお神輿(みこし)に荷物を入れて、野点(のだて)をするために東小橋公園へやってきました。 てらこやでは毎回お茶会があり、お抹
花と苺大福 ~3月てらこや報告~

遅くなりましたが、3月11日(日)はてらこやeトコの日でした。 花のカードを作ったり、苺大福を作ったりして楽しみました。 いつものように、お昼からは公園遊びにもみんなで出かけました。 2017年度の最終回だ