コンテンツへスキップ

eトコ

エンパワメントする交流スペース

  • Bluesky
  • Facebook
  • X

メニュー

  • ホーム
  • お知らせ・ブログ
  • 活動に参加したい
    • eトコ予定カレンダー
    • てらこやeトコ
    • パパカフェeトコ
    • eトコ学習会
    • みんなの台所
    • 社会的養護の促進・支援
    • 多文化リビング(多様な背景をもつ人の居場所)
    • eトコ・オンラインおしゃべり会
    • 貸室
    • ビスケット事業(未来応援ネットワーク事業)
    • お申込みフォーム
  • 活動を応援したい
    • イトコ会員になる
    • ボランティアに参加する
    • 寄付をする
    • メルマガを読む
  • 団体・施設概要
    • 団体概要
    • 施設概要
    • 活動実績
    • アクセス
  • ネットワーク
  • お問合せ

活動報告

鬼になわとび、初釜も ~1月てらこやeトコ報告~

お茶会

2018年1月14日(日)は「てらこやeトコ」の日でした。 今回の手作り・季節のカードづくりは「節分の鬼」。表情豊かにできました。 海苔巻もつくってみました。 公園ではおおなわとびに挑戦。公園の地面いっぱいに絵を描いてい

eトコ 2018年1月18日 活動報告 続きを読む

平和のケーキと干支飾り ~12月てらこやeトコ報告~

平和のケーキ

2017年12月10日(日)は「てらこやeトコ」の日でした。 手作りは来年の干支の飾り、戌(いぬ)を折り紙でつくりました。 そしてクリスマスも近いのでケーキをみんなでつくりました。最後に国旗をいっぱい立てて出来上がったケ

eトコ 2017年12月16日 活動報告 続きを読む

満員御礼 こども健康ゲームセンター報告

ダーツ

2017年11月3日(祝)に「こども健康ゲームセンター e★トコロテン」を開催しました。10個の遊びコーナーで、子どもたちがひしめきあって遊んでくれました。単純なゲームばかりですが、飽きずに何度も何度も繰り返しやっていま

eトコ 2017年12月2日 活動報告 続きを読む

ハロウィンクッキーと4人のサンタ ~10月てらこやeトコ報告~

ハロウィンクッキー

  2017年10月8日(日) てらこやeトコの日でした。 朝の手作りタイムは恒例の季節のカード作り、コスモスの花とサンタ&クリスマスツリーに挑戦。サンタは4人がつながっています。同じものを作っても個性が表れます。いろん

eトコ 2017年10月10日 活動報告 続きを読む

ハロウィンとお抹茶 ~9月てらこやeトコ報告~

お茶会

2017年9月10日(日)は「てらこやeトコ」の日でした。季節(月)ごとのカード作品のテーマは「ハロウィン」。途中で「ハロウィン紳士」が作品づくりの様子を見にやってきたのに、子どもたちは目もくれず作品づくりに集中していま

eトコ 2017年9月11日 活動報告 続きを読む

編み物とお絵描き ~8月てらこやeトコ報告~

編み物

2017年8月13日(日)、てらこやeトコ・オープンハウスとして実施しました。夏休みの宿題持参可としており、お絵描きの宿題をもってきて描いていた子もいます。さすがに参加者は少なかったのですが、スタッフの大人たちが、編み物

eトコ 2017年8月29日 活動報告 続きを読む

金魚と花火 ~てらこやeトコ7月報告~

金魚と花火の色紙作品

2017年7月9日(日)は「てらこやeトコ」でした。 工作の時間は、金魚と花火の色紙作品づくりです。すてきな作品たちができあがりました。 折り紙で金魚づくり。尻尾の形などはいろいろ工夫しています。 クレヨンで花火を描いて

eトコ 2017年7月13日 活動報告 続きを読む

アジサイ&シュウマイつくりました(5月てらこやeトコ)

手作りシュウマイ

5月14日(日)は「てらこやeトコ」の日でした。今年度の手作りタイムは、季節や行事ごとの作品を色紙で作っていきます。色紙を立てる土台も含めて、廃材や拾ったものを活用しています。本日のテーマはあじさいです。 また、この日は

eトコ 2017年5月15日 活動報告 続きを読む

eトコ・2016年度事業報告書を掲載しました

2016事業報告書

イトコ会員(賛助会員)の方々には郵送で、eトコ・プロジェクトの2016年度事業報告書・2017年度事業計画書を送付しました。 また、当ホームページの活動実績ページと、CANPAN団体情報データベースにも内容を掲載していま

eトコ 2017年5月13日 活動報告 続きを読む

プラバンで作品づくりなど(てらこやeトコ)

防災グッズ説明中

  2017年3月12日(日)は、てらこやeトコの日でした。今年度の最終回だったので、参加したこどもたちに修了証を渡します。そして、こどもたちには、修了証を入れる額縁を自分で作ってもらいました。 さらに、プラバ

eトコ 2017年3月15日 活動報告 続きを読む
  • « 前へ
  • 次へ »

最近の投稿

  • タッセルづくりと梅仕事 ~6月てらこや報告~ 2025年7月3日
  • 多文化リビング+1(プラスワン)開催 2025年6月5日
  • ふろしき、おにぎり、のだて ~5月てらこや報告~ 2025年6月5日
  • ご近所さんから飲料いただきました 2025年5月13日
  • パタパタ工作、ダンボールマジック ~4月てらこや報告~ 2025年4月20日
  • キンパとパフェ ~3月てらこや報告~ 2025年3月24日
  • eトコ17周年感謝祭 2025年3月13日
  • 走る紙コップ工作と高校生紙芝居 ~2月てらこや報告~ 2025年2月26日
  • 「人と出会って〈世界〉を学ぶ」学習会報告 2025年2月25日
  • てらこやeトコ 参加者募集 2025年2月10日

カテゴリー

  • あれこれ (38)
  • イベント (33)
  • お知らせ (40)
  • 活動報告 (145)

関連リンク

代 表  金香百合 ブログ
事務局長 三宅克英 ウェブサイト

Copyright © 2025 eトコ. All rights reserved. テーマ: Spacious by ThemeGrill. Powered by: WordPress.