こどものあそび場・まなび場「てらこやeトコ」に年間を通じて運営スタッフとして参加する学生インターンを募集します。 詳細は募集のページをご覧ください。
「いのちをつなぐ支援活動を応援!」助成金の対象となりました
2022年2月21日(月)、助成金の決定通知が届きました。大阪府共同募金会が実施している「いのちをつなぐ支援活動を応援!~支える人を支えよう~」助成です。 eトコが実施する事業名は「コロナ禍の多様な生活困窮者の包括的支援
金香百合の講演動画「子どもの自尊感情を高めよう」
eトコ・プロジェクト 代表 金香百合が講師として語る、吹田市主催の人権講演会「子どもの自尊感情を高めよう」の動画を、YouTubeでみることができます。コロナ禍で録画配信となった講演が今日から1週間、一般公開されるもので
こどものけんり・スタンプラリー ~きかせてあなたのきもち~ 11/3ご案内
「こどものけんり・スタンプラリー ~きかせてあなたのきもち~」を11月3日(祝)に開催します。 てらこやeトコの子どもたちと学生がスタッフになって、午後に東小橋公園で実施します。 日時 11月3日(祝)13:30~14
インターンシップ・プログラムの募集受付は終了しました
子どもの生活と学習支援 インターンシップ・プログラム(若者向け)は受付を終了しました。
夏休み・宿題てらこや 参加者募集
夏休み・宿題てらこや 参加者募集のページを公開しました。
子どもの生活と学習支援 インターンシップ・プログラム 参加者募集
募集説明のページを掲載しました。
あなたもイトコ会員(eトコ賛助会員)になりませんか?
2020年度事業報告書&2021年度事業計画書をイトコ会員(eトコ賛助会員)の皆様にお送りしました。すでに更新(会費納入)していただいた会員の皆様にはお礼申し上げます。 なお、活動報告書・収支決算書は「活動実績」のページ
事業報告とイトコ会員入会・更新のお願い
イトコ会員(賛助会員)のみなさんへ2019年度事業報告書・2020年度事業計画書をようやくお送りすることができました。 eトコの活動は賛助会員さん(イトコ会員と呼んでいます)の会費と、さまざまなご寄付(お金や食料など)に
2020年度 てらこやeトコ新規参加者募集します!
eトコで毎月1回・日曜日に開催しているこどものあそび場・まなび場「てらこやeトコ」の新規参加者を募集します(若干名)。 対象は乳幼児~小学生のこどもで原則として毎回参加できる人です。 詳しくは、「てらこやeトコ」のページ