こどもがあそびながら、まなぶところ「てらこやeトコ」の2025年度参加者を募集します。 毎月1回、原則第2日曜日、10時から15時まで、昼食おやつ付、年間登録制(年会費3,000円)です。 手作りの時間、ごはんの時間、公
てらこやeトコ 参加者募集

こどもがあそびながら、まなぶところ「てらこやeトコ」の2025年度参加者を募集します。 毎月1回、原則第2日曜日、10時から15時まで、昼食おやつ付、年間登録制(年会費3,000円)です。 手作りの時間、ごはんの時間、公
1月18日(土)17時~20時 ダイバーシティ防災リーダー養成講座 1月31日(金)19時~21時 「人と出会って〈世界〉を学ぶ」(学習会①) 2月21日(金)19時~21時 「人と出会って〈世界〉を学ぶ」(学習会②)
てらこやeトコは、こどもがあそびながら、まなぶところです。 今年度からは参加者も増えたので、あらためて、てらこやeトコで一緒に活動するボランティア・スタッフを募集します。 月に1回、原則第2日曜日の開催です。詳しくは、下
2024年3月3日(日)に、東成区子ども・子育てプラザにて「みんなあつまれ!プラザフェスタ」が開催されます。 eトコがある大阪市東成区内で活動している団体で、東成区こどもの居場所連絡会「ひなどりの会」をつくっていて、eト
ジェンダーの視点から、男性の性暴力被害に焦点をあて、語りの場のひとつとしての「男性相談」にできることを考えてみたいと思います。(個別の相談はできません。)
2023年4月23日 (日) 13時~17時+α
■13:00~16:00 お抹茶&多文化な飲み物とお菓子で交流!
多分14:00頃~ eトコ活動報告と参加者紹介タイム、イベント等
■17:00~ 大人のバータイム?
eトコ15周年感謝祭イベントを開催します。詳しくはあらためてご案内しますので、ぜひご予定ください。なんだかんだと15年、これからも細々と続けていきます。またeトコでお会いしましょう! 日時:2023年4月23日(日) 1
2022年7月発行の東成区広報紙「ひがしなりだより」に「こどもの居場所」特集があり、てらこやeトコも掲載されました。
2022年7月1日(金)から、eトコの外壁塗装工事がはじまります。 建物も老朽化していて、あちこち手を入れる必要が出ています。今回は外壁塗装をしますので、建物の周りに足場を組んでシートで覆います。およそ1か月ほどはかかる
募集説明のページをご覧ください。