久しぶりにオンラインおしゃべり会を開催します。 遠方の方やお久しぶりの方など、おしゃべりしにのぞいてみませんか? オンライン会議ツール「ZOOM」(PC、スマホのアプリ)を利用できる方であれば、どなたでも参加できます。
eトコ・オンラインおしゃべり会(8/28)

久しぶりにオンラインおしゃべり会を開催します。 遠方の方やお久しぶりの方など、おしゃべりしにのぞいてみませんか? オンライン会議ツール「ZOOM」(PC、スマホのアプリ)を利用できる方であれば、どなたでも参加できます。
●eトコが推したい活動をされている〈人〉に焦点を当てて、課題意識やそこからみえる〈世界〉についてともに学んでいく学習会のシリーズです。 第3回 2025年 9月3日 (水) 19時~21時 講師 西林 佳人(にしばやし
多文化(たぶんか)リビング+1 (6月7日) 今週(こんしゅう)土曜日(どようび)に「多文化(たぶんか)リビング+1」をします。 日本語でおしゃべりをしたあと、暮(く)らしに役立(やくだ)つテーマをみんなで勉強(べんきょ
みんなの〈好き〉を数珠つなぎ ~コラボで楽しもう~ 2025年4月27日(日) 14時~18時 〈出入自由〉 ■みんなの〈好き〉〈得意〉をもちよって披露しあいましょう。(例)たこ焼きづくり、お抹茶をたてる、ピアノ演奏、手
●eトコが推したい活動をされている〈人〉に焦点を当てて、課題意識やそこからみえる〈世界〉についてともに学んでいく学習会のシリーズです。 ●1回ずつの参加も可能です。 第1回 2025年 1月31日 (金) 19時~21
●eトコが推したい活動をされている〈人〉に焦点を当てて、課題意識やそこからみえる〈世界〉についてともに学んでいく学習会のシリーズです。 第1回 2025年 1月31日 (金) 19時~21時 講師 柳 晴美 さん 看護
●参加者(さんかしゃ)募集(ぼしゅう) ●場所(ばしょ):eトコ ●参加費(さんかひ):無料(むりょう) ●地震(じしん)のとき、どうしますか。津波(つなみ)のとき、どうしますか。自分(じぶん)の命(いのち)と大切(た
eトコ16周年感謝祭 2024年4月28日(日)12時~18時まで、eトコ16周年感謝祭「みんなの健康ゲームセンター&ほっこり居場所」を開催します。 ■ボードゲームとお楽しみコーナーで遊ぼう■たこ焼きなど簡単な食べ物を作
1月5日に新年オンラインおしゃべり会を開催します。今回は2023年をふりかえったり、2024年のあれこれを語ったりする時間にしたいと思います。
2023年7月25日(火)19時~20時30分 ●地域活動のなかで、身近な場で、外国にルーツのある人と会うことも多いですね。 そんなとき、外国語ができなくても、「やさしい日本語」=わかりやすい日本語を知っていると役に立ち