スタンプラリーであそぼう! かみしばいよみきかせ、あそびコーナー、防災クイズにこたえてすすむ「ダンボールめいろ」もあるよ!
ピンチをきりぬけろ! ~こどもスタンプラリー&ダンボールめいろ~ 11/3ご案内

スタンプラリーであそぼう! かみしばいよみきかせ、あそびコーナー、防災クイズにこたえてすすむ「ダンボールめいろ」もあるよ!
事後的な対応ではなくユニバーサルな養育支援と問題発生の予防に力を入れる様子を伺いながら、社会的養護の今後について考えてみます。
2022年9月11日(日)は「てらこやeトコ」でした。「じぶんでせいかつする・じぶんでみをまもる」をテーマに、防災から性教育まで、ピンチをきりぬけることを学ぶクイズから始めました。
ウェブでの報告が滞ってしまいましたが、てらこやeトコは変わらず開催しています。2022年8月21日(日)、この月は第3日曜日にずらして開催です。「家族とわたし」をテーマにお絵描き。eトコ・ガーデンでミニトマト収穫。大きなスイカでなんちゃってスイカ割り。
2022年8月6日(土)に、eトコ外壁塗装工事が完了しました。グレーの外観から、明るいクリーム色に変わっています。 新しいeトコにまた遊びに来てくださいね。
2022年7月発行の東成区広報紙「ひがしなりだより」に「こどもの居場所」特集があり、てらこやeトコも掲載されました。
2022年7月1日(金)から、eトコの外壁塗装工事がはじまります。 建物も老朽化していて、あちこち手を入れる必要が出ています。今回は外壁塗装をしますので、建物の周りに足場を組んでシートで覆います。およそ1か月ほどはかかる
募集説明のページをご覧ください。
2022年5月9日(日)てらこやeトコでした。青々としたeトコ・ガーデンに何があるのか、観察してみました。それから、特別企画でベトナム人留学生のチームが、ベトナム紹介をしてくれました。
2022年4月24日(日)、eトコ14周年交流イベント「ベトナム料理を楽しもう」を開催しました。 ベトナム出身の人たちが集まって、子どもにも食べやすい料理・味付けを、と考えてつくってくれました。とてもおいしかったですね。