━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━eトコ12周年・ステイホーム・ウェブ交流会(4/26)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ eトコ12周年イベントは、中止の予定にしてい
eトコ12周年・ステイホーム・ウェブ交流会(4/26)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━eトコ12周年・ステイホーム・ウェブ交流会(4/26)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ eトコ12周年イベントは、中止の予定にしてい
eトコ・ガーデン、いろいろな植物が生きて、咲いています。
eトコでは、学校・幼稚園の臨時休校・休園に伴い、こどものあそびとまなびの場の確保を目的として、臨時の活動を行っています。 2020年3月9日(月)~4月7日(火)の間に行った活動については、「赤い羽根 臨時休校緊急支援活
eトコ・ガーデンに大きな牡丹(ぼたん)の花が咲こうとしています!
eトコで毎月1回・日曜日に開催しているこどものあそび場・まなび場「てらこやeトコ」の新規参加者を募集します(若干名)。 対象は乳幼児~小学生のこどもで原則として毎回参加できる人です。 詳しくは、「てらこやeトコ」のページ
eトコガーデンの桜が開花しています(2020年3月3日撮影)。
2020年2月9日(日)はてらこやeトコの日でした。お菓子の袋(パッケージ)をリサイクルして、ファスナーをつけて、オリジナルポーチを作りました。 パンケーキも焼いて、あれこれトッピングしていただきました。 いつもの公園遊
2020年1月22日(水)の夜、ハッピーキッチン「ヴィエトナム料理の会」が開かれました。実は1月10日(金)の夜にヴィエトナムからの留学生二人がeトコに来てくれて、次はヴィエトナム料理をつくります、といってくれたのでした
2020年1月12日(日)は「てらこやeトコ」の日でした。書き初めにおせちをつめる作業、カルタにお茶席とこの日も盛りだくさんの内容でした。 定例のごはんに加えておせち料理、午後の公園遊びももちろんあります。最後のこどもの
2020年1月2日(木)、eトコファミリーのお正月でした。おせちをつめてみんなで頂いたり、恒例の1月生まれメンバー誕生会もセットです。のんびりゆったりしながら過ごしました。